薄皮たい焼き福丸の梅たい焼きが美味しくてすぐ終了の予感!
![岐阜善光寺前 福丸の梅たい焼き](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0387_R.jpg)
3月くらいにしか買えないやつ。
そういえば岐阜市の伊奈波神社参道あたり色々お店が出来つつありますよね。りんずです。
こんばんわぁ>ω<
ちょっと前は天むすのお店「天ころりん」がオープンしています。
![薄皮たい焼き福丸の梅たい焼きが美味しくてすぐ終了の予感!](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0387_R-320x180.jpg)
今回はいつも大人気な薄皮たい焼き福丸が3月くらいに販売する梅たい焼きの話なんですが・・
これすぐ売り切れになっちゃうんですよね~
梅たい焼きの人気の高さ。
![岐阜善光寺前 福丸の梅たい焼き](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0385_R.jpg)
![りんず](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2022/05/無題.png)
あるやないかーい
福丸のおじさんの話のよると、昨年の梅たい焼きは1週間ほどで材料の梅が無くなって終了だったそうです。
たしか代わりによもぎのたい焼きを出していた気がします。2月くらいにいつも出てるやつだったと思います。
材料が無くなって終了ってことは、梅は自家栽培でやっているんですかね~。そうだとしたらたしかに再入荷とかは無さそうです。しかも梅たい焼きはすごい人気なのでみんな買っていくんですよね~
![りんず](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2022/05/無題.png)
俺氏も3年ぶりくらいにようやく買えましたわよ!
梅たい焼きの人気度が分かる理由
今回もお客さんがけっこういてたい焼きができるのを待っていたんですが、みんな梅たい焼きが入ってるんですね~
しかも、これ美味しいよねーって話も聴こえてきました。
もういっそのこと通年でやればいいよね!とすら思いますが、3月くらいのしかも短い期間にしか手に入らないってとこがレア度が爆上げしている気がします。
実際に食べてみると、つぶあんの風味も当然するんですが、それに追加して梅のふんわりとした酸味がするっとうまい具合に絡んでくるんですよ。
個人的にたい焼きはそこまでめちゃくちゃ食べるほうでもないんですが、これに限っては5枚くらい一気に食べてもイイネ!とすら思います。それだけ美味しいってことですよね。
![岐阜善光寺前 福丸の梅たい焼き](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0386_R.jpg)
![りんず](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2022/05/無題.png)
だが、俺氏はかき氷が楽しみすぎてしかたがないわけだが。
福丸のフルーツが入ったかき氷がめちゃ好きです。多少の値上げがあるかもしれないご時世ではあるんですが、それでも他で食べるより安く、しかも美味しいんですよね。
個人的には桃のかき氷おススメなんです。まぁまぁ、桃でもくえし。
福丸の梅たい焼き
![岐阜善光寺前 福丸の梅たい焼き](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_0387_R.jpg)
薄皮たい焼き福丸 梅たい焼き:
- 販売期間:3月あたり
- 価格130円
![](https://gifuwalker.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_3696_R.jpg)
福丸:
- 所在地:岐阜市稲葉通1-8
- 電話:080-6070-1388
- 営業時間:11:00~17:00
- 定休日:水木
- 駐車場:岐阜善光寺、周辺の駐車場
- URL:Facebook