Café&Rest.

美濃市のうだつの町並み・紙遊のカフェに行ってきたよー!

和紙カフェ
lynrabbit

うだつの町並み おしゃれなカフェが!

美濃市に久々に遊びに行ってきましたよ!りんずです。

こんばんわぁ>ω<

最近はずんだもんの岐阜案内所の動画を作っていることが多いんですが、こちらも頑張っていきたいところです。

ってことで、今回は美濃市のうだつの上がる町並み。古川紙工が運営する紙遊というお店に入っているカフェ。和紙カフェに行ってきましたよー!っていう話です。

 

うだつの町並み、カフェ増えたねー

美濃市 紙遊カフェ

今回はショート動画の画像を使っているので縦画像ばかりです(・ω・)

というわけで、紙遊のカフェ。

美濃市 うだつの町並み カフェ

町並みの道沿いには紙遊のショップ。読み方はしゆうでいいと思います。さりげなくsee you と書いてありますわね!

古民家をショップにしています。このおしゃれ感は独特でいいですよね!

ちなみにカフェは新築で建てたようで、屋根がすごく大きく作ってあるのが印象的です。

うだつの町並みは久々に来ているわけですが、カフェやショップなど、新しいお店が色々出来てる感じ。いいですね!いいですね!

 

紙遊のカフェを利用してみた!

美濃市 紙遊カフェ

紙遊のショップから少し逸れたところに入り口があります。カフェや工房があるようですね~

今回、たまたまテレビの収録が来ていたようですね!10月半ばあたりのオンエアだそうです。

美濃市 紙遊カフェ

お昼過ぎに利用しています。町並みをうろうろしてたのでちょっとおなかもすいています。

おにぎりなどもあったんですが、今回売り切れてたみたい。ざんねん!

 

カフェでこんな感じのメニューを・・

美濃市 紙遊カフェ

クリームソーダ グリーン 550円(税別)

クリームソーダは2種類あり、グリーンとブルーがありました。

今回はグリーンを選択。気分的にメロンクリームソーダ、ブルーハワイのクリームソーダみたいな感じかな?

ソーダにアイスクリームを溶かして飲む感じがおススメかな?

 

美濃市 紙遊カフェ

清流長良川ソフトクリーム(カップ) 450円(税別)

長良川をイメージしたソフトクリーム。ソフトクリーム部分が川の流れを再現してる!

鮎クッキーも美味しい。

もしかしたらクリームソーダのアイスクリームとは違う種類を使ってる感じですね!

 

美濃市 紙遊カフェ

うだつからあげ 500円(税別)

美濃和紙の旗もついてる!からあげも頂きました。たぶんだけどテレビ収録でも紹介されそう。めっちゃうま!って言ってた!

しかし食レポ上手かったなーって思いました。テレビだとなんとなく観てる感じですが、リアルで見るとかなりリアクション大きくしてるんやなーって印象を持ちました。

今回シェアして食べたんですが、これはおひとりひとつで頂きたいわあ!

 

紙遊 和紙カフェ

今回、ちょっと寄った感じでしたが、かなり楽しめました。スタッフさんの接客もよかったです。

ちなみにメニューをオーダーして待ってる間、美濃和紙の折り紙を付けてくれてこれで何か折って待っててねーってなってて、このさりげないお気遣いもなんかイイネ!

メニュー表に鶴と紙風船の折り方が載っていました。

ランチもあるようなので、また行きたいですね!

和紙の店 紙遊:

  • 所在地:美濃市常磐町2296
  • 電話:0575-31-2023
  • 営業時間:10:00~17:00
  • 定休日:火・水
  • 駐車場:店舗前に数台
  • URL:https://www.shiyu.co.jp/

とみやのかき氷もおススメ!

ABOUT ME
りんず
りんず
岐阜の阜は他に使いどころあるのかと
りんずです。岐阜市の中心から情報発信中! カフェのモーニングから新しいランドマークまで様々な岐阜のなにかを紹介しています。
記事URLをコピーしました