牧歌の里グリーンシーズン。いちばんいい時期はGWちょい過ぎあたりかな!
牧歌の里2021グリーンシーズン。5月くらい。
ゴールデンウィークのひるがの高原牧歌の里の来客とんでもないですよね!東海北陸道のひるがの高原SAのETC出口から牧歌の里の駐車場までず~っと渋滞しているんですって。ネタじゃなくてマジなんですって!実際この目で見たことあります。りんずです。
こんばんわぁ>ω<
コロナ禍で自粛!つっても県外ナンバーが過半数を占めていたって話。スタッフのおじさんが、GWは1日に10000人近い来客があったぞーみたいなことを言ってた気が。
そんなわけで、ゴールデンウィークもちょいと過ぎて少々穏やかになってきた時に牧歌の里の風景とか動物さんに癒されてきました。この時期のひるがの高原ってすごくSNS映えするんですよね~
アフターGWの牧歌の里は混んでるかって言えば
ゴールデンウィーク真っ最中は激混みします。もうそりゃ駐車場全開放でも間に合わんくらいです。高速のETC出口から混雑ってなんですやんって感じです。コロナ禍でも全然お構いなしなくらいなので、ここは時期をずらして行くのが賢い選択です。
GW時期だと、チューリップ畑がすごくきれいでタイミングによっては桜がまだ散っていない状態で同時に見ることが出来ます。なんか気候差が北海道なみとのこと。
天気のよい日であれば、遠くに白山連峰も見られます。ここからでは別山と白山が雪を乗せている姿を眺めることが出来て、チューリップとか桜の花を手前に背景に撮るともうイイネ!の数が激増確定ですよ!たぶん。
牧歌の里を1周するロードトレインと撮るのもおススメ。上の写真はどう考えても失敗っていうか、何を思って撮ったかは謎ってのは内緒だ!
そして、ゴールデンウィーク後の牧歌の里は混んでいるか・・と言えば
地元民目線だと混んどる。
しかし、観光客目線であればまぁまぁかな、と言ったところではないでしょうか。
駐車場は午後あたりに行くと正門前は満車、道を挟んだ第2あたりに薄っすら停まってるかなーってくらい。なのでGW後だからめちゃ空いてるわーと油断するとけっこう人おるわーと感じるかもしれませんね~
密になるほどではないと思います。
SNS映え!牧歌の里風景
4月下旬~5月半ばくらいはチューリップがきれいです。歩いているだけで気持ちいいですね~。カラフルです。最近は富山県砺波市のとなみチューリップフェアになかなか行けないこともありますが、ココとか海津の木曽三川公園センターに行くことがあります。
珍しくロードトレインに乗って1周してみたんですが、けっこういいもんですね!
牧歌の里の施設内はそこまで広いってほどでもないんですが、教会とか地味に歩くので近くまでトレインで走るのは便利。途中下車できないので結局じっくり見たい場合は歩くけど。
構図の具合とか天気にもよるけど、けっこう容易な感じできれいな写真撮れると思いますよ~。
チューリップ畑の一部では、花の色でアートを作っています。海津の木曽三川公園センターではミッフィーちゃんを作っていたし、となみチューリップフェアは地上絵レベルで大きなアートをになっています。
牧歌の里のどうぶつさん
ひるがの高原と言えば、ひるがの高原牛乳が美味しいんですね~。岐阜県内のスーパーなどでもよく販売されています。郡上であれば圧倒的に多いんですが、岐阜市あたりまで来ると関牛乳もあるのでちょっと選ぶのに迷いますね~。
ひるがの高原牛乳とか関牛乳って、低温殺菌処理しているのが特徴で、よく見られる120℃の2秒殺菌ではなく、65℃30分くらいの時間をかけています。美味しんぼの山岡さんもたしか低温殺菌牛乳のほうが美味しいと言ってたはずです。
ジャージー牛のあんこちゃんの乳しぼり体験も相変わらずの人気。過去に1回体験しましたが、なかなか普段出来ないことなので新鮮ですね~
子牛さん。カワイイです。人慣れもしているので場合によっては近づくと舌でなめてくることもあります。
こちらも大人になれば牛さんも別にどうってことないんですが、小学生低学年くらいの頃、写生大会あたりで牛舎に牛見に行って、あの大きさ、そして子ども目線だとかなり牛の顔に近い、更に牛も牛でこっちに顔を近づけるでコワイですよ!
子どもさんギャン泣きしても大目に見てあげてくださいね!
最近、なんだか人気上昇中のモルモットさん。モルカーの影響ですかね。
実は鳴き声もカワイイ。ぷいぷい~って感じの声です。モルカーのアニメーションもあんな効果音ですが、実際の鳴き声と相違ないですよね!
おうちに入りたいんだけど、なんだか渋滞を巻き起こしている様子。ぷいぷい。
そういえば、牧歌の里にいるアルパカさんもちょっと前に数が増えたんですよね~
以前は2匹だけだったんですが、現在は7匹ほどいるようです。
アルパカ小屋も新しく建てられたようです。新築うらやましい!
ちなみにアルパカさんも鳴き声が独特で、鼻歌みたいな感じに聴こえます。ふ~ん。ふ~ん。
アルパカといえば、唾を飛ばすから注意!とよく言われますが、近づきすぎず威圧的にならなければ大丈夫なんじゃないかな、と思います。ふんふん。
ほかにも馬、うさぎ、ヤギなどふれあいも出来る動物たくさんいます。
時々散歩などで外に連れて歩いている動物もいます。スタッフさんに声かけて見せてもらうことも出来ます。
ひるがの高原 牧歌の里 グリーンシーズン
牧歌の里:
- 所在地:郡上市高鷲町鷲見2756-2
- 電話:0575-73-2888
- 営業時間:
- 春:4/20~7/20 平日10:00~17:00 土日祝9:00~17:00
- 夏:7/21~8/31 平日9:00~17:30 土日祝9:00~17:00
- 秋:9/1~11/3 平日10:00~17:00 土日祝9:00~17:00
- 晩秋:11/4~11/23 平日:10:00~16:30 土日祝9:00~16:30
- 料金:
- 大人 1200円
- 中高生/シニア 900円
- 4歳以上小学生 600円
年パスもあり、更に郡上市民は証明するものがあればかなり安く入ることが出来るってのは意外に知られていない情報。