岐南町マックがリニューアル!駐車場とドライブスルー超拡大!マックカフェもあるよ!
岐南町のマクドナルド、通常の3倍ほど凄くなった。
岐阜県岐南町。国道156号線の最南端、そして旧国道21号が交わるところに位置するマクドナルド岐南町店。しばらく改装のためお休みしていましたね。りんずです。
こんばんわぁ>ω<
改装ってわりにはもうイチから造り直している感があったんですが、2023年7月。いつの間にかリニューアルオープンしていましたね!せっかくなので行ってきました。前とだいぶ変わってると思うんですが、さてどこまで変わったんですかね!とマクドナルドの新作はだいたい試している俺氏、どんな感じだったでしょうか。
リニューアルした岐南のマック。駐車場めちゃ広大。
マックの店舗自体が少し南側になった感じですね。たぶん前なんかのお店があったはずのところに位置していると思います。そしてそのぶん駐車場にかなり場所を拡げたのではないかなと。
以前の岐南マックではお世辞にも駐車場が広いとも言えず、ドライブスルーもかなり窮屈な印象でした。国道156号線側からもまぁまぁ入りにくい。更に言えば旧21号線からなんてめちゃ入りにくい、みたいな話を聞いたような。
なんと、駐車場がとても広大になりました。なんとなく見た感じ50台以上は停められるのではないかな、と。
そして駐車場内もかなりゆとりを持っていて安心感が抜群。対向車が来てもよほどでない限りはすれ違うこともできるかと。
これは非常にありがたいですねー!前はめちゃ狭かった記憶しかないわあああ。
マクドナルドには欠かせないドライブスルーもかなりリソース割いている印象。休日なんて道路にまではみ出すくらいなんですよね!これが岐南のマックだけに限らず、環状線の則武マックでもあるあるです。
ドライブスルー待ち用の駐車スペースもあったはず。これは遠目からしか見ていないけど、そんなような感じのとこありました。
あとはモバイルオーダー待ちの駐車スペースも店内入り口前にありましたね。通行量の多い店舗だからこその工夫ということかもです。
イートインで利用。マックカフェもあるよ!
今回はイートインで利用。以前とはだいぶ印象が変わりましたね~。店内のスペースが非常に広いです。ソーシャルディスタンスにも程度ってもんがあるよね!と言いすぎなくらい。
そして高山市のマックでもおなじみのマックカフェも設置。もしかして岐阜地域でマックカフェは岐南が初・・?だっけ??わからんけども。
でもフラッペのオブジェがマーサ21のマックにもあったから初じゃないかもー
とりあえずマックカフェはこのフラッペが気になるところなので、次回以降利用してみたいかなーとも考えます。バリスタの名前が付いていることもあってコーヒー美味しいですよね!
1階席を利用。今回おひとりさまなのでわざわざ2階に行く必要もなかろうてという判断。
ちょっとだけ2階席を見に行ったんですが、お手洗いはこの2階だけの模様。そして大きなガラス張りで外の眺めはかなりよさそうです。席数も1階と比べるとかなり多い様子。
プレイランドのプレートもあるように、2階席は別個の部屋でプレイランドがあるようです。キッズスペースのものすごいやつですかね!
たまにマック店舗の外側に遊具みたいなとこあるやんね!ああいうやつかな。大人でもちょっと遊びたいやつ。
小さい子どもさんとか年配の方にでも利用しやすいようにエレベーターも設置しています。階段がしんどい大人でもイイネ!
印象としては、1階席は個人、カップルなどで、2階席はファミリーや学生で賑わいたいような目的で使い分けられる感じでしょうかね。
24時まで営業みたいなので、夜にまったりと窓から外を眺めてハンバーガーをむさぼりたい。と思うけど、夜は夜で客層はどうなんだっ!ってなるけども。
しかし、以前とは対照的にずいぶんと現代的(?)になった岐南のマクドナルド。ちょいと前に元町珈琲がカカオキャットの店舗を入れたこともあって、国道156号線と旧21号線周辺。かなりいい感じに新しいお店出来てきていいですね!
マクドナルド岐南町店
マクドナルド岐南町店:
- 所在地:羽島郡岐南町八剣1-1
- 電話:058-246-5380
- 営業時間:5:00~24:00
- ドライブスルー:24時間
- 定休日:なし
- 駐車場:店舗前
- URL:https://map.mcdonalds.co.jp/map/21016